こんにちは♪
自然な縮毛矯正が得意な美容師
ヘアーマテリアルの島崎ななえです♪
–✄–東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-32-7 さつきビル1F hair material
☏03-5305-4855
みなさんムラサキシャンプー(通称ムラシャン)って知ってますか?
名前の通りムラサキ色のシャンプーですが、通常ですとハイトーンに染め、色落ちして黄色くなってきてしまったときに使用するもの。
黄色の反対色であるムラサキ色をいれることで、綺麗な髪色を長持ちさせるためのサポートアイテム♪
そんなムラサキシャンプーですが、実はハイトーンの髪色を綺麗に保つ以外にも使い方があるのです。
白髪染めを卒業したひとにもオススメ
フリーアナウンサーの近藤サトさんが白髪を染めず、グレイヘアにしたことなどでグッと世間に広まった「白髪を染めない」という選択
わたしの周りでは、白髪染めを辞める方はそんなにいないという実感ですが 、世間的には増えてきている傾向にあるようです。
白髪というのはその名の通り白い髪なわけですが、加齢でメラニン色素のバランスが変わることにより黄色っぽくなってくることがあります。
せっかくキレイなグレイヘアーになったら、より艶やかな髪に見せるためムラサキシャンプーがとてもオススメです♪
ご年配のお客さまに使用させて頂くこともあるのですが、みなさん大変喜んでくださいます(*´ω`*)
実際比べてみましょう♪
以前パーマをかけたあとに撮った写真
前回いらっしゃったときにムラサキシャンプーを使用した写真
ムラサキシャンプーを使用したあとの方が、プラチナのようなすごく綺麗な色になってませんか?
白髪の黄ばみをとると、こんな変化があります♪
どのくらいの頻度で使うもの?
おおよそ週に1回の使用で、綺麗な色を保てます。
シャンプーの時間は2~3分もすれば充分です♪
もちろんムラサキの染料が入っているだけで、薬品ではないため髪の毛が痛むことはありません!
ハイトーンの方だけでなく、グレイヘアの方にもぜひ使ってみてもらいたいムラサキシャンプーの紹介でした♪
また更新します