こんにちは♪
自然な縮毛矯正が得意な美容師
ヘアーマテリアルの島崎ななえです♪
–✄–東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-32-7 さつきビル1F hair material
☏03-5305-4855
今日は髪を伸ばしている場合のカット頻度について
美容師さんによっては、伸ばしている間も2カ月に一度は切りましょう!と言っている人もいれば、全くハサミをいれないことを勧める人もいます。
こればっかりは美容師さんによって考え方が違うのでしょうがないとは思いますが、ショートでもない限り2カ月に1回の頻度は少し多いのかな?とも思います
ただ伸ばしている方の意識問題も関係するので難しいところではありますが、今日は髪を伸ばしている場合のカット頻度の目安について書いていこうと思います(*^^*)
※もちろんダメージや髪質によっても変わってくるものなのであくまでも参考程度にどうぞ
ショートから伸ばす場合のカット頻度
まずはショートスタイルの場合から
ショートから伸ばす場合のカット頻度は1カ月~2カ月前後
ショートから伸ばしていく時はまず、横と後ろの差をなくすところから始めると伸ばしやすいです♪
このまま伸ばしてしまうとどんどん野暮ったくなっていくので、横は残して後ろをつめて差をなくしていきます♪
まず目指すのはショートボブスタイル
ショート→ショートボブを経て・・・
お次は ショートボブ→ボブへ❗
ひとまずここまで揃えばカット頻度もぐっと減らせます♪
ボブ以降の伸ばす場合のカット頻度
ボブまで伸びてしまえば極端な話そのままずっと伸ばしっぱでも大丈夫です(笑)
ただ毛先の引っ掛かりが気になってくるのが切るタイミングだったり、なにか不調が現れたときが切るタイミング(^^)✨
伸ばしている最中にむやみに「軽くしてください」と言うのには要注意です。
せっかく伸びてきても、毛先がペラペラだとダメージも受けやすく傷んで見えてしまうので結局切りたくなってしまいます!
雨の日に広がりやすい【捻転毛】タイプのくせ毛の方は、縮毛矯正するのも伸ばしやすくする秘訣だったり。
⬆️オリジナルブレンドの酸性縮毛矯正で、
ダメージを感じさせずに綺麗な髪にすることで伸ばすためのモチベーションも上がりますよ🥰❤️
ある程度長さがでてきたらレイヤー(段)をいれたりして気分転換も♪
ちなみに私も2年前にアゴボブに切って以来ずっと伸ばしているのですが

今現在に至るまでのカット回数…
2回(笑)
2回とも2~3センチ整える程度

伸ばしたい欲が強すぎて全然切れませんでした(笑)
もちろん毛先は傷んでます!
が、毎日巻いてセット剤つけてとスタイリングをしっかりするので見た目的にはそんなに問題なし(^^)
ショートから伸ばすのはかなり気合いが必要ですが、その間も前髪で気分転換したりレイヤーをいれてみたり色々と提案はできるのでぜひご相談ください♪